「人間の値打ち」(2013年)のパオロ・ビルズィ監督が、3年間雨が降らないローマで危急の問題に直面した市民たちを描く群像劇。
誤って脱獄してしまった囚人、タクシー運転手、病院の医師、インフルエンサーの美女、SNSに熱中する中年男性、移民の青年ら。水不足で生活様式が変わり社会的格差が拡大する首都で、老いも若きも富める者もそうでない者もはたして救済されるのだろうか?
「イタリア映画祭2023」(東京会場:2023年5月2日~5月7日・有楽町朝日ホール、大阪会場:2023年6月10日~6月11日・ABCホール)で上映。
公開日: 2023年05月04日
乾いたローマ
監督 :
出演 :
原題:Siccità
2021年 /イタリア /124分
新着記事
パレスチナとイスラエル、アフガニスタン……抑圧される人々の〝小さな声〟「伝えることを決して諦めない」 モフセン・マフマルバフ監督
「港に灯がともる」を見て「今から見る今」と「過去から見る今」、「未来から見る今」はきっとそれぞれ違うと思った
<考察>ジョン・ウィック? ベビわる? 「SAKAMOTO DAYS」の神髄はクール×笑いのギャップアクションにあり!
アメリカの人種問題と歴史を、ある家族とピアノをフックに濃密な会話劇に仕上げた「ピアノ・レッスン」