60年代前半の台湾を舞台に必死に生活を送る人々の姿を描く。「坊やの人形」(ホウ・シャオシェン監督)、「シャオチの帽子」(ソン・ジュアンシャン監督)、「りんごの味」(ワン・レン監督)の3部構成。台湾ニューシネマの誕生を告げる記念碑的作品。
2024年7月20日より新宿K’s cinemaほか全国順次開催される「台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物 ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~」で上映。
©2015 Taiwan Film and Audiovisual Institute. All rights reserved.
公開日: 2024年07月19日
坊やの人形
監督 :
出演 :
原題:兒子的大玩偶
1982年 /台湾 /108分
配給 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛