「福島は語る」(2018年)の⼟井敏邦監督が、「ふるさとを返せ 津島原発訴訟 原告意⾒陳述集」に記された住⺠たちの⾔葉に衝撃を受け、原告32名の元を訪ね歩き、10カ月にわたるインタビューをまとめたドキュメンタリー。
福島第⼀原発から北⻄に30キロに位置し、阿武隈⼭系の⼭々に囲まれた⼈⼝約1400⼈の平穏な⼭村だった福島県浪江町津島。2011年3⽉11⽇の事故によって地域の⼤部分が「帰還困難区域」に指定されたまま、現在も多くの住⺠が帰れずにいる。。貧しかった開拓時代の記憶、地域コミュニティと共にあった暮らし、綿々と受け継がれてきた伝統⽂化、今は亡き家族との思い出…。故郷を離れ10年以上を経た今も、⼈々の⼼の中には津島での⽇々があった。
©︎MASAYA NODA
公開日: 2024年03月01日
津島 福島は語る・第二章
予告編を見る:
監督 :
音楽 :
撮影 :
整音 :
編集 :
2023年 /日本 /187分
配給 :
公式サイト: http://doi-toshikuni.net/j/tsushima/
新着記事
戦場の根源的緊張感を体感させる、メキシコ発サバイバルアクションスリラー「カウンターアタック」
「早乙女カナコの場合は」 橋本愛は〝クソ野郎〟に搾取なんかされない!
美しく刺激的な婿探し物語。19禁の韓国ロマンス時代劇「春画恋愛物語」
カナダの寄宿学校で起こった虐待、抑圧、洗脳の真実に迫ったドキュメンタリー「SUGARCANE/シュガーケイン」