ひとシネマ
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • シネマの週末
  • 毎日映画コンクール
  • 作品情報
  • TOP
  • タグ:若山セツ子
  • 「ゴジラ」から「ゴジラ-1.0」へ  本多猪四郎 時代への証言
  • 変幻自在の演技力でハリウッドに君臨!レオナルド・ディカプリオのキャリアと魅力に迫る!
  • オンラインの森
  • 今週公開の映画はこちら

若山セツ子

わかやま せつこ

1929年6月06日 生まれ

「若山セツ子」記事件数

1件
  • 「第2回 毎日映画コンクール表彰式」でトロフィーを手に記念写真に納まる(左から)新人演技賞の若山セツ子、男優演技賞の森雅之、女優演技賞の田中絹代=帝劇で 1948年(昭和23年)2月3日

    毎日映コンの軌跡⑰ 復活した「新人賞」 現在は男女1人ずつ

    毎日映画コンクールの新人への賞は、第2回(1947年度)で「新人演技賞」が設けられ、若山セツ子が選ばれた。しかしこの回限り、以後長く中断した。「スポニチグランプリ新人賞」として再生したのは、第38回。この回を機に毎日映コンの拡充が図られている。 石油ショックなどのあおりを受けた70年代、事業主体である毎日新聞社の経営状態が悪化し、毎日映コンの規模も縮小された。第26回から助演賞を廃止、第30回からは選考を討議から投票方式へと変更。80年代に経営が上向き、スポーツニッポン新聞社も運営により深く関与するようになった。第38回では、同新人賞と「外国映画ベストワン賞」創設のほか、討論選考への回帰、助...

    2022.2.13

    • 毎日映画コンクール
    • 若山セツ子
ひとシネマ
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • シネマの週末
  • 毎日映画コンクール
  • 作品情報
  • サイトポリシー
  • 利用規約
  • 著作権について
  • 個人情報
  • お問い合わせ
  • 広告ガイド
  • 毎日新聞社
ツイッターアイコンフェイスブックインスタグラム

Copyright © ひとシネマ. All Rights Reserved.

  • TOP
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • 作品情報