Glenda Jackson
1936年5月08日 生まれ
「帰らない日曜日」(2021年)「孤独の報酬」(1963年)
バーナード(マイケル・ケイン)とレネ(グレンダ・ジャクソン)はイギリスの老人ホームで暮らす夫婦。ある日、バーナードがホームを抜け出して仏ノルマンディーへ向かうと、彼が行方不明だと伝えた警察のSNSが拡散され大ニュースになる。 2014年、89歳の退役軍人がノルマンディー上陸作戦70年記念式典に参加するため、老人ホームを脱出したという実話を映画化。時がたっても、戦地で死に直面した記憶がフラッシュバックして、傷は癒えることがない。バーナードだけではなく、式典で出会った者たちもそれぞれに痛みを抱えている。ドイツの退役軍人と交流するシーンも描かれた戦争映画であり、過去と向き合うために一歩ずつ進む夫と...
2024.10.11
「2度目のはなればなれ」は、現代に続く戦争の記憶と夫婦の深い愛情を描いた、いかにも英国らしい味わいの物語。期せずして、英国の2人の名優、マイケル・ケインの引退作にして、グレンダ・ジャクソンの遺作となった。オリバー・パーカー監督は「戦争を新しい物語として語り継ぐために、2人の役割が大きかった」と振り返った。 ノルマンディー上陸70年式典のために海を渡った89歳の元海軍兵 2014年、英国の老人介護施設にいた89歳の元海軍兵がノルマンディー上陸から70年を祝う式典に出席するために、一人でこっそり施設を抜け出してフランスへと渡った。男性を捜索していた警察官が真相を知って「偉大なる脱...
勝田友巳
2024.10.10
2月13日、東京・目黒の目黒パーシモンホールにて行われた第79回毎日映画コンクールの贈呈式。受賞者がそれぞれの喜びや感動を自らの声で伝えました。その模様の写真を日本橋室町のCOREDO室町1B1エスカレーター横にて展示します。監督・俳優部門受賞者が電照パネル・ルーファスにて掲示されます。パネルの中のQRコードを読み込めばひとシネマ内の第79回毎日映画コンクールの記事が読むことができます。期間は3月18日(火)~4月7日(月)。 なお、期間中イベントの模様を「#第79回毎日映画コンクール」を付けてX、Facebook、Instagramにアップすると抽選で 「 TOHOシネマズ日本橋 」 ...
PR三井不動産商業マネジメント
2025.3.10
1944年6月6日、フランスノルマンディー海岸で連合国軍側に21万人の死傷者という甚大な損害を出しながらも実行されたDデイ上陸作戦。結果的には成功したこの作戦は、一方で生き残った人に、一生背負い続けることになるトラウマを刻みつけることになる。本作は作戦から70年後の2014年、Dデイ上陸作戦70周年記念式典に出席するため、イギリスのケアホームからフランスへ向かった89歳の退役軍人バーニー・ジョーダンの実話をもとに映画化された。 主人公のバーナードとレネの老夫婦を演じたのは、お互いに2度のオスカーを受賞しているマイケル・ケインとグレンダ・ジャクソン。50年ぶり2度目となる共演作は、本国イギリス...