「コット、はじまりの夏」 ©Inscéal 2022

「コット、はじまりの夏」 ©Inscéal 2022

2024.1.26

「コット、はじまりの夏」 生きる喜びが解き放たれていく

毎週公開される新作映画、どれを見るべきか? 見ざるべきか? 毎日新聞に執筆する記者、ライターが一刀両断。褒めてばかりではありません。時には愛あるダメ出しも。複数の筆者が、それぞれの視点から鋭く評します。筆者は、勝田友巳(勝)、高橋諭治(諭)、細谷美香(細)、鈴木隆(鈴)、山口久美子(久)、倉田陶子(倉)、渡辺浩(渡)、木村光則(光)、屋代尚則(屋)、坂本高志(坂)。

1981年夏のアイルランドの田舎町。大家族の中で暮らす9歳の少女コット(キャサリン・クリンチ)は赤ちゃんが生まれるまでの間、遠い親戚のキンセラ夫婦に預けられる。寡黙なコットは、妻アイリン(キャリー・クロウリー)と井戸の水をくみに行ったり、口下手な夫ショーン(アンドリュー・ベネット)の牛の世話を手伝ったりと3人の時間を重ねていく。

親戚夫婦との暮らしで、少しずつ子どもらしい伸びやかさや感情を表現するすべを見いだしていくコットの姿がみずみずしい。人へのいたわりや苦悩に触れて生きる人を間近に見て、自然とそれを受け入れていく。何気ない日々の営みを丁寧、かつ繊細に描写して積み重ね、穏やかな内面を作り出していく演出が絶妙だ。郵便物を取りに走るコットの全身に躍動感がみなぎり、木々の緑と陽光が祝福する。シンプルで大きなドラマはないが、生きる喜びが解き放たれていくのである。アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされたのもうなずける珠玉のアイルランド映画。コルム・バレード監督。1時間35分。東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、大阪・なんばパークスシネマほか。(鈴)

ここに注目

実の両親から存分に得られなかった愛情を、夏の間にたっぷりと注がれるコット。乾いた土に水がしみ込むように心が潤っていくさまが、温かくて心地よい。スタンダードの画面も、調和が取れてこぢんまりとした物語のサイズにピッタリ。(勝)

この記事の写真を見る

  • 「コット、はじまりの夏」 ©Inscéal 2022
さらに写真を見る(合計1枚)