「シチズンフォー スノーデンの暴露」(2014年)のローラ・ポイトラス監督が、巨大資本を相手に声を上げて戦う写真家ナン・ゴールディンの姿に迫るドキュメンタリー。第95回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。
1970年代から80年代のドラッグカルチャー、ゲイサブカルチャー、ポストパンク・ニューウェーブシーンなど、当時過激と言われた題材を撮影し、一躍時代の寵児となった写真家ナン・ゴールディン。2018年3月10日、ニューヨークのメトロポリタン美術館に彼女と仲間たちの姿があった。目的の場所は、製薬会社を営む大富豪が多額の寄付をしたことでその名を冠された「サックラー・ウィング」。そこで彼女らは、「サックラー家は人殺しだ」と、糾弾しながら「オキシコンチン」という鎮痛剤の容器を放り投げ始めた。「オキシコンチン」とは「オピオイド鎮痛薬」の一種であり、全米で約20年の間に依存症や過剰摂取によって50万人以上が死亡した「オピオイド危機」の原因になったとされる薬品だ。なぜ、ゴールディンは製薬会社を相手に声を上げ、戦うことを決意したのか。その背景には、大切な人たちとの出会いと別れ、アーティストである前に彼女が一人の人間として歩んできた道のりがあった。
© 2022 PARTICIPANT FILM LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
公開日: 2024年03月28日
美と殺戮のすべて
監督 :
出演 :
原題:All the Beauty and the Bloodshed
2021年 /アメリカ /121分 /R15+
配給 :
公式サイト: https://klockworx-v.com/atbatb/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛