25歳の時に急性骨髄性白血病と診断された主演の樋口大悟が、壮絶な闘病生活や骨髄移植により寛解した経験から、命の大切さを伝えることや骨髄バンク支援を目的に企画・原案を書いた本作。クラウドファンディングで全国上映を目指している。
桧山大介(樋口大悟)は空手の稽古中に倒れて病院に運ばれ、白血病だと診断された。闘病生活のなかで体力は衰え、空手も恋人さえも彼の元を去って行った。そしてドクターから助かるためには骨髄移植しかないことを告げられる。白血球の型が合い造血細胞を提供することができるドナーは、遠く新潟県糸魚川に住む桜井美智子(松本若菜)という女性だけだったが、彼女の家族は彼女がドナーになることに反対だった。
公開:2023年2月4日
配給:ギグリーボックス
©2022「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」製作プロジェクト
公開日: 2023年02月03日
みんな生きている ~二つ目の誕生日~
監督 :
出演 :
プロデューサー :
音楽 :
撮影 :
2022年
配給 :
公式サイト: https://www.min-iki.com/
新着記事
パレスチナとイスラエル、アフガニスタン……抑圧される人々の〝小さな声〟「伝えることを決して諦めない」 モフセン・マフマルバフ監督
「港に灯がともる」を見て「今から見る今」と「過去から見る今」、「未来から見る今」はきっとそれぞれ違うと思った
<考察>ジョン・ウィック? ベビわる? 「SAKAMOTO DAYS」の神髄はクール×笑いのギャップアクションにあり!
アメリカの人種問題と歴史を、ある家族とピアノをフックに濃密な会話劇に仕上げた「ピアノ・レッスン」