地方都市を舞台に、生きづらさを抱えた若者たちのひと夏を、技能実習生との交流や外来生物の生態と重ねるように描く青春群像劇。監督は「あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~」(2021年)の中川究矢。「富美子の足」(18年)や「うみべの女の子」(21年)の平谷悦郎が脚本を担当した。主人公の達生役を、「朝がくるとむなしくなる」(22年)や「ココでのはなし」(23年)の中⼭雄⽃。ヒロインの結衣に「グッドバイ、バッドマガジンズ」(22年)や「僕の月はきたない」(23年)の架乃ゆら。達生の中学時代の同級生、哲也役を「四月になれば彼女は」(24年)の松山歩夢が演じる。
中学時代に亡くなった友人の墓前で旧友の哲也と再会した達生は、バイト先の元同僚・結衣と3人で、夏休みの数日間を地元の田舎町で過ごすことになる。達生の父が社長を務める経営不振の工場の寮に滞在しながら、彼らはそこで働くベトナム人技能実習生たちと交流し、それぞれが抱えていた過去と向き合っていく。
公開日: 2025年02月07日
ナマズのいた夏
予告編を見る:
監督 :
出演 :
脚本 :
撮影 :
照明 :
録音 :
助監督 :
制作担当 :
スタイリスト :
ヘアメーク :
美術 :
VFX :
スチール :
カラリスト :
アクションコーディネーター :
音楽 :
2024年 /日本 /88分
配給 :
公式サイト: https://mikata-ent.com/movie/2010/
新着記事
期待を裏切らない面白さ! クレーアニメの最高峰シリーズ最新作「ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!」
「映像の鬼才」デビッド・リンチ監督を悼む 鮮烈な映像美に酔った「ツイン・ピークス」と「ブルーベルベット」
毎日映画コンクール3冠「夜明けのすべて」 「作品が愛されたことはうれしい。でも監督賞は……」 三宅唱監督
日本版「グラディエーター」大泉洋の魅力を再認識させた「室町無頼」は、2025年にまず見るべき一作だ