直木賞作家、川口松太郎による「週刊文春」の連載小説「源氏物語」を原作に、監督・森一生、脚本・八尋不二、主演・市川雷蔵で大映より公開された。
光源氏(市川雷蔵)と、その愛を求める桐壺・藤壺(寿美花代)、葵の上(若尾文子)、朧月夜(中村玉緒)、末摘花(水谷良重)ら、美と個性あふれる女たちが繰り広げる平安絵巻。
2024年12月27日より角川シネマ有楽町ほか順次開催される、市川雷蔵の映画デビュー70年を記念特集「市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき」にて4Kデジタル修復版を初上映。
公開日: 2024年12月26日
新源氏物語 4Kデジタル修復版
予告編を見る:
監督 :
出演 :
原作 :
脚本 :
撮影 :
美術 :
音楽 :
1960年 /日本 /102分
配給 :
公式サイト: https://cinemakadokawa.sakura.ne.jp/raizo70/index.html
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛