本作は、「Madeline’s Madeline(原題)」(2018年)や「空はどこにでも」(22年)のジョセフィン・デッカー監督の長編第4作。スティーブン・キングも影響も受けたと言われる怪奇作家シャーリイ・ジャクスンの伝記に、現代的な解釈を加えた心理サスペンス。デッカー監督の初長編「Butter on the Latch」(13年)に惚れ込んだというマーティン・スコセッシが製作総指揮を担い、2020年のサンダンス映画祭でUSドラマ部門審査員特別賞を受賞した。
1948年、「ニューヨーカー」誌上に発表した短編「くじ」が一大センセーションを巻き起こした後、新しい長編小説に取り組んでいたシャーリイ(エリザベス・モス)だったが、なかなかスランプから抜け出せずにいた。小説の題材は、ベニントン大学の18歳の学生ポーラが消息を絶った未解決失踪事件。ベニントン大学教授である夫のスタンリー・ハイマン(マイケル・スタールバーグ)が、シャーリイの機嫌をとって執筆へ向かわせようとするもうまくいかない。そこへ、フレッド(ローガン・ラーマン)とローズ(オデッサ・ヤング)の夫婦が居候としてやってくる。当初は他人が家に上がり込むことを毛嫌いしていたシャーリイだったが、ひどい扱いを受けても懲りずに自分の世話を焼くローズを通じて、次第に執筆のインスピレーションを得るようになる。一方、ローズはシャーリイの魔女的なカリスマ性に魅入られ、いつしか2人の間には奇妙な絆が芽生えていく。しかし、この風変わりな家に深入りしてしまった若い夫妻は、やがて自分たちの愛の限界を試されることになる。
© 2018 LAMF Shirley Inc. All Rights Reserved
公開日: 2024年07月04日
Shirley シャーリイ
監督 :
出演 :
製作総指揮 :
原作 :
脚本 :
音楽 :
撮影 :
美術 :
編集 :
衣装 :
原題:Shirley
2018年 /アメリカ /107分 /PG12
配給 :
公式サイト: https://senlisfilms.jp/shirley/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛