全校生徒70人の島根県立三刀屋高校掛合分校の問題児4人が、演劇に挑戦。顧問の亀尾佳宏教諭が太宰治の「走れメロス」を脚色した朗読劇「⾛れ!⾛れ⾛れメロス」を、高校演劇大会で上演する。しかしコロナ禍で無観客、地区予選も突破できず誰にも見られないまま不完全燃焼で終わりそうだったが、亀尾教諭の演出が賞を得て東京で再上演することになった。
演劇にはじめて触れ、舞台に⽴つことの喜びを知った⾼校⽣4⼈と顧問の奮闘を追ったドキュメンタリー映画。2022年の下北沢映画祭コンペティション審査員特別賞など四冠のほか、うえだ城下町映画祭⾃主制作映画コンテスト 実⾏委員会特別賞や「地⽅の時代」映像祭 市⺠・学⽣・⾃治体部⾨で優秀賞を獲得した。
公開日: 2023年03月02日
走れ!走れ走れメロス
予告編を見る:
監督 :
出演 :
音楽 :
撮影 :
編集 :
2022年 /日本 /53分 /G
配給 :
公式サイト: https://www.run3melos.com/
新着記事
カナダの寄宿学校で起こった虐待、抑圧、洗脳の真実に迫ったドキュメンタリー「SUGARCANE/シュガーケイン」
ひょっとしたら、多聞とすれ違っていたかもしれない「少年と犬」東北から熊本までの3000㎞を5年の歳月をかけて旅した犬・多聞
日本アカデミー賞に「侍タイムスリッパー」 「キングダム 大将軍の帰還」は助演男優賞など最多4冠
永瀬正敏「東日本大震災への思い投影、今見るべき映画」 封印11年 再公開に込めた真意「いきもののきろく」