2015年のネパール大地震をきっかけにグルン族の村に通うようになった森野継偉監督が、バックパッカーの経験で培った現地に溶け込み寝食を共にするという撮影スタイルで、村の人々の生活や文化、その伝統や慣習の間で揺れるひとりの少女の葛藤を描く。出演者は、そこに生きる人々のみ。撮影までに7年の年月をかけて築いた村の人々との深い関係性が、見る人に深い没入感をもたらす。
ネパールのヒマラヤの奥深く、美しい自然に囲まれたグルン族の村では、まるで一つの大きな家族のようにみんなで助け合いながら、ほぼ全員が農業に従事して暮らしている。今年18歳になる少女ビスヌは、結婚を控えていた。村には結婚相手を親が決めるという慣習があり、ビスヌもまた親が決めた相手との縁談を待つ。家族、友人、大切な人達と過ごす日常をカメラは淡々と追うが、やがて婚礼の日が近づいてくる…。
公開日: 2024年11月29日
グルン We are Gurung
予告編を見る:
監督 :
音楽 :
撮影 :
ミキサー :
原題:We are Gurung
2021年 /日本 /51分 /G
配給 :
公式サイト: https://www.wearegurung.com/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛