まや みねお
1953年3月03日 生まれ
原作「このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉」(宝島社)
いよいよ来週11月23日に、待望の「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」が全国の映画館で公開されます。漫画「パタリロ!」で知られる魔夜峰央さんの人気漫画を実写映画化した「翔んで埼玉」。1982年当時、作者が住んでいた埼玉県を自虐的に描いたギャグ漫画が原作です。 物語は、埼玉県民が東京都民からひどい迫害を受けていたという世界観のもとで展開されます。アメリカからの帰国生徒で容姿端麗な麻実麗(あさみ・れい:GACKT)と、東京都知事の息子で美少年の壇ノ浦百美(だんのうら・ももみ:二階堂ふみ)が逃避行の末、埼玉県解放のために戦うという物語です。とても深刻なストーリーに聞こえますが、前述の通り、ギャ...
石松佑梨
2023.11.16
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
第43回日本アカデミー賞最優秀監督賞を含む12部門を受賞、空前の〝埼玉ブーム〟を巻き起こした前作「翔んで埼玉」(2019年)の続編。 東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は自由を求め立ち上がった。麻実麗(GACKT)、壇ノ浦百美(二階堂ふみ)をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度が撤廃され埼玉は平穏な日常を手に入れたが…。埼玉解放戦線は、さらなる自由と平和を求め、埼玉の心をふたたびひとつにするため、次なる野望へと突き進む。関西へと飛び火したこの事態は全国をも巻き込む大事件へと発展していく。 ©2023 映画「翔んで埼玉」製作委員会