Will Sharpe
1986年9月21日 生まれ
「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」監督・脚本
「ウィル・シャープ」記事件数
ロンドンの上流階級に生まれたルイス・ウェイン(ベネディクト・カンバーバッチ)。父が亡くなり、家計を支えることになった彼はイラストレーターの仕事を始める。妹の家庭教師のエミリー(クレア・フォイ)と恋に落ち、身分の違いを乗り越えて結婚。末期がんを宣告された彼女との暮らしの中で、子猫の存在が救いになっていく。 19世紀末から20世紀にかけて、当時は不吉な存在といわれていた猫の絵を描き続けた画家の人生を映画化した。 どんな問題に直面しても、自分が愛するもの、美しいと感じるものへの思いを貫き通す天才に、カンバーバッチの個性がぴったりとはまっている。ルイスの目に映っていた世界や、エネルギーやインスピレ...
2022.12.02
「希望とは、目覚めている人間が見る夢である。」 有名な哲学者アリストテレスが残した名言の一つである。では、希望を持つことができないとはどういうことなのか……。 周りから完全に遮断された閉鎖的な世界で、変わることを禁じられた人々が「生きよう」とする世界。映画「アリスとテレスのまぼろし工場」について語っていく。 変化することを禁止 14歳の菊入正宗はいつものように仲間たちと普通の毎日を過ごしていた。ある日、町の製鉄所爆発事故により町が一変。空に謎のひび割れができ、時が止まってしまった。再び町が元に戻った時に支障をきたさないよう、変化することを町民一同禁止し、正宗たち学生は〈自分確認票〉...
堀陽菜
PRワーナーブラザース映画、MAPPA
2023.9.13
19世紀末から20世紀にかけて、イギリスで知らない者のなかった、大人気イラストレーター、ルイス・ウェイン。 猫の魅力を最初に”発見”した、“ネコ画家”だ。文豪・夏目漱石にインスピレーションを与え、SFの巨匠H・G・ウェルズからも、「ルイス・ウェインは独自の猫を発明した」と絶賛された稀代のアーティスト。 ルイス・ウェインとは、どんな人物だったのか? そこには、周囲からの大反対のなか結婚し、3年後にこの世を去ってからも、その愛で夫を生涯守り続けた妻エミリーと、親友であり人生の師でもある猫のピーターとの物語があった。 公開:2022年12月1日 配給:キノフィルムズ ©2021 STUDIOC...