やまざき あずさ
編集「ドライブ・マイ・カー」(2021年)編集「すべての夜を思いだす」(2022年)編集
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
2020年から始まった伊藤主税、阿部進之介、山田孝之らがプロデュースする短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS」の第6弾。俳優の小栗旬が藤森慎吾を主演に迎え、「シュアリー・サムデイ」(2010年)以来約13年ぶりにメガホンを取った「1/96」。「TAO」名義でモデルとして活躍し、2013年に「ウルヴァリン:SAMURAI」でハリウッドデビューを果たした岡本多緒が企画、監督、脚本、出演した「サン・アンド・ムーン」。ロサンゼルスで映画制作を学び、ショートフィルムを中心に制作している鬼木幸治監督による奇想天外な展開が待ち受ける「FAAAWWW!!!」。俳優、浅野忠信の「R246 ...
「赤い雪 Red Snow」(2019年)で長編監督デビューし、第14回JAJFF(Los Angeles Japan Film Festival)最優秀作品賞を受賞した甲斐さやか監督の5年ぶりとなる待望の長編第二作。主人公の新次を演じるのは、井浦新。臨床心理士のまほろ役をモデルや俳優で活躍する水原希子、謎めいた「海の女」役で「ドライブ・マイ・カー」(21年)の三浦透子、新次の母親役として斉藤由貴、さらに、「箱男」(24年)の永瀬正敏が出演する。 理想的な家庭を築くも、死のおそれもある病気に冒された新次(井浦新)は、とある病院で療養している。手術を前に新次は、臨床心理士のまほろ(水原希子)か...
東京・多摩ニュータウンを舞台に、3人の世代の違う女性のささやかな1日を描く。第73回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式出品、第13回北京国際映画祭では、フォワード・フューチャー部門審査員特別賞を受賞した。 求職中の女性知珠はハローワークに通うが希望の職種が見つからない。転居した友人の家を訪ねようと、バスで向かう。ガス検針員の早苗は作業中に老人が行方不明になったと聞かされる。作業を続けていると、その老人を見かけた。大学生の夏は、友人の命日にその母親を訪ねる。友人が残した写真を預かった夏は、別の友人と思い出をたどる。 ©2022PFFパートナーズ(ぴあ、ホリプロ、日活)/一般社団法人PF...