2022年も残りわずか。たくさんの作品が公開、配信されました。7月の上半期総決算に続いて、ひとシネマ執筆陣が1年を総まくり、「ゆく年」編は22年の10本を選出しました。返す刀の「くる年」編で、23年の期待作も紹介します。題して「ひとシネマ的ゆく年くる年」。年末年始の鑑賞ガイド、新年のカレンダーとしても、ご活用を。

「モリコーネ 映画が愛した音楽家」©2021 Piano b produzioni, gaga, potemkino, terras
2022.12.17
2022年総決算 くる年編 後藤恵子
2023年公開作品で、個人的にこれは良さそうと思う映画をピックアップ。完全に個人の趣味によっています。
ファン目線でピックアップ
「モリコーネ 映画が恋した音楽家」(ジュゼッペ・トルナトーレ監督、1月13日公開)
「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ監督の新作は、映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネに迫ったドキュメンタリー。巨匠のキャリアをトータルで振り返りたい。
「長くつをはいたネコと9つの命」(ジョエル・クロフォード監督、3月17日公開)
前作の「長ぐつをはいたネコ」が面白かったので、今回も期待したい。毒舌なネコというキャラクターも良い。
「午前4時にパリの夜は明ける」(ミカエル・アース監督、4月公開予定)
シャルロット・ゲンズブールのファンなので新作は見ておきたい。監督は「アマンダと僕」で2022年の東京国際映画祭でグランプリと脚本賞を受賞したミカエル・アース監督。
%C2%A9%202022%20DREAMWORKS%20ANIMATION%20LLC.%20ALL%20RIGHTS%20RESERVED..jpeg)
長ぐつをはいたネコと9つの命
羽根飾りが付いた帽子とマントに長ぐつがトレードマークの伝説〜レジェンド〜ネコ “プス”が主人公の「長ぐつをはいたネコ」第2弾。 冒険を楽しんでいた“プス”だったが、ふと気づくと9つあったはずの命があと1つに。急に怖くなって賞金首のレジェ...
続きはこちら>
2022年 /アメリカ、日本 /日本語吹き替え版104分、字幕版101分 /G
監督 :
出演 :