原作は、スウェーデンの人気作家フレドリック・バックマンによる世界的ベストセラー小説「幸せなひとりぼっち」。同タイトルで2015年にスウェーデンで映画化されると、国民の約5人に1人が見たという大ヒット。2017年の米アカデミー賞では外国語映画賞と、メイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミネートされた。これを「プーと大人になった僕」など、感動ヒューマンドラマを多数手掛けてきたマーク・フォースター監督がハリウッドでリメイク。脚本は「ネバーランド」と「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」で、共にアカデミー賞脚色賞にノミネートされたデヴィッド・マギー。
オットー・アンダーソンは、町内イチの嫌われ者。曲がったことが大っ嫌いで、近所を毎日パトロール。ゴミの出し方、駐車の仕方、ルールを守らない人には説教三昧、なのに、いつもご機嫌斜めで挨拶をされても仏頂面、野良猫には八つ当たりというなんとも面倒で近寄りがたい男。
そんなオットーは、最愛の妻に先立たれ、仕事もなくし、人知れず抱えていた孤独の中で、自らの人生にピリオドを打とうとしていた。しかし、向かいの家に引っ越してきた家族にタイミング悪く邪魔され、死にたくても死ねない。世間知らずだが、とにかく陽気で人懐っこく、お節介なメキシコ出身の奥さんマリソルは、オットーとはまるで真逆な性格。突然訪ねてきて手料理を押し付けてきたり、小さい娘たちの子守や苦手な運転をオットーに平気で頼んできたりする。この迷惑一家の出現で〝自ら人生を諦めようとしていた男〟の人生は一変していく。
©2023 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.
公開日: 2023年03月09日
オットーという男
予告編を見る:
監督 :
出演 :
原作 :
脚本 :
原題:A Man Called Otto
2022年 /アメリカ /126分 /G
配給 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛