Tom Hanks
1956年7月08日 生まれ
エルヴィス
「トム・ハンクス」記事件数
1955年、人口わずか87人の米南西部の町アステロイド・シティで、ジュニア宇宙科学賞の式典が催されることに。受賞者の子供たちとその家族が現地に招かれるが、授賞式の最中にまさかのハプニングが発生し、町は大混乱に陥っていく。 ウェス・アンダーソン監督がスペインに大がかりなセットを建てて撮り上げた群像喜劇。小さなダイナーやモーテル、天体観測所が点在し、大昔に隕石(いんせき)が落下した巨大クレーターが観光名物になっている砂漠の町を、お得意のシンメトリーの構図ときめ細かな配色で映像化した。マリリン・モンローを連想させるスター女優(スカーレット・ヨハンソン)、宇宙開拓の夢といった50年代アメリカを象徴す...
2023.9.01
妻に先立たれ、会社を退職したオットーは、近所の見回りを日課にしている気難しい初老男性。生きる意味を失った彼は首つり自殺を図るが、向かいに引っ越してきた移民の一家に邪魔されて……。 2015年のスウェーデン映画「幸せなひとりぼっち」をハリウッドがリメーク。プロデューサーを兼任したトム・ハンクスが、いつも不機嫌で、野良猫にまで悪態をつく主人公オットーを演じた。 新たな隣人となった陽気でおせっかいなメキシコ人女性マリソル(マリアナ・トレビーニョ)に、オットーが振り回される前半はコメディー調。やがてオットーが自殺願望を抱く理由が回想シーンを交えて明かされ、思いがけない人と人とのつながりがもたらす希...
2023.3.10
伝説的なスター、エルヴィス・プレスリーの人生に、「ムーラン・ルージュ」で知られるバズ・ラーマン監督が迫った。いかにしてセクシーなパフォーマンスやビジュアルが生まれたのか、謎の死の裏側で何が行われていたのか。 監督は持ち味である豪華絢爛(けんらん)な映像を駆使し、スターが放つエネルギーとともに、消費される側としてのエルヴィスの物語を周辺から解き明かしていく。ルックス的には似通っていないものの、本人の映像を研究し尽くしてカリスマ性あふれるパフォーマンスを見せたオースティン・バトラーはもちろん、強欲なマネジャーを演じきったトム・ハンクスの怪しい存在感も、この伝記映画に奥行きを与えている。 女性た...
2022.7.07
1960年代のアメリカ。両親の離婚にショックを受けた16歳のフランク・アバグネイルJr.は単身ニューヨークへ。やがてお金に困った彼はその天才的な頭脳とチャーミングな魅力で巧みにパイロットになりすまし、偽造小切手を用い全米各地で豪遊する。ところが、FBIの敏腕捜査官カール・ハンラティが犯人逮捕に乗り出し、世界を股にかけた2人の長い〝追いかけっこ〟が始まった。
「グランド・ブダペスト・ホテル」(2014年)や、「ムーンライズ・キングダム」(2012年)、「犬ヶ島」(2018年)のウェス・アンダーソンが監督・脚本を務めた最新作。第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品。ジェイソン・シュワルツマン、エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン、エイドリアン・ブロディらに加え、スカーレット・ヨハンソン、トム・ハンクス、マーゴット・ロビー、スティーヴ・カレル、ウィレム・デフォーなど豪華キャストたちが共演する。 アメリカ南西部の砂漠の街アステロイド・シティ。隕石の落下でできた巨大なクレーターが最大の観光名所であるこの街に、科学賞を受賞した5人の天...
原作は、スウェーデンの人気作家フレドリック・バックマンによる世界的ベストセラー小説「幸せなひとりぼっち」。同タイトルで2015年にスウェーデンで映画化されると、国民の約5人に1人が見たという大ヒット。2017年の米アカデミー賞では外国語映画賞と、メイクアップ ヘアスタイリング賞にノミネートされた。これを「プーと大人になった僕」など、感動ヒューマンドラマを多数手掛けてきたマーク・フォースター監督がハリウッドでリメイク。脚本は「ネバーランド」と「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」で、共にアカデミー賞脚色賞にノミネートされたデヴィッド・マギー。 オットー・アンダーソンは、町内イチの嫌われ...