ジャン・ルノワール監督の遺作となった作品。何度失敗してもあきらめず、捕虜収容所からの脱走を繰り返し試みる伍長の姿を通して生きる歓びを描く喜劇。「ブルジョワジーの密かな愉しみ」(1972年)のジャン=ピエール・カッセルと、「はなればなれに」(64年)のクロード・ブラッスールが出演している。
侵攻してきたドイツ軍に捕らえられたパリの上流階級出身の伍長は、様々な人たちに助けられながら、フランスを目指して何度失敗しても繰り返し捕虜収容所からの脱出を試みる。
2024年11月1日より、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて、ジャン・ルノワール監督の生誕130周年を記念して1週間限定特集上映される「ルノワール“新しい波”」にて4Kレストア版を上映。
日本初公開:1988年1月9日
公開日: 2024年10月31日
捕えられた伍長 4Kレストア
予告編を見る:
監督 :
出演 :
原題:Le caporal épinglé
1961年 /フランス、ドイツ /107分
配給 :
公式サイト: https://www.ivc-tokyo.co.jp/JEAN_RENOIR_130/
新着記事
ピョン・ウソクら2024年にブレーク&存在感を示した韓ドラ俳優4人を振り返り!
パレスチナとイスラエル、アフガニスタン……抑圧される人々の〝小さな声〟「伝えることを決して諦めない」 モフセン・マフマルバフ監督
「港に灯がともる」を見て「今から見る今」と「過去から見る今」、「未来から見る今」はきっとそれぞれ違うと思った
<考察>ジョン・ウィック? ベビわる? 「SAKAMOTO DAYS」の神髄はクール×笑いのギャップアクションにあり!