「恋とさよならとハワイ」(2017年)や「あつい胸さわぎ」(22年)のまつむらしんご監督最新作。和歌山県加太の美しい風景を舞台に描かれる、ちょっぴりワケありな人たちの心の片隅に仕舞われていた物語。ビジュアルディレクターを写真家の柴崎まどか、音楽をシンガーソングライターの かなふぁん が務めている。
都会で教師として働いていたクニちゃんこと小山田久仁子は、なんでもまじめに考えすぎてしまう性格から心身を病み退職することになる。そして、友人のヤッちゃんの亡き叔父が所有していた空き家を管理するため〝Iターン〟することに。そこでクニちゃんは、お医者さんから言われた「もっと、うまく、ふまじめに生きなさい」という言葉を思い出し、「ふまじめ通信」という音声番組をはじめてみる。その番組から流れてくるのは、クニちゃんが出会ったちょっぴりマヌケでもの哀しい〝ふまじめ〟な人々のエピソードだった。
©ふまじめ通信
公開日: 2023年10月19日
ふまじめ通信
予告編を見る:
監督 :
出演 :
企画 :
プロデューサー :
脚本 :
音楽 :
照明 :
2023年 /日本 /88分 /G
配給 :
公式サイト: https://fumajime.jp/
新着記事
「港に灯がともる」を見て「今から見る今」と「過去から見る今」、「未来から見る今」はきっとそれぞれ違うと思った
<考察>ジョン・ウィック? ベビわる? 「SAKAMOTO DAYS」の神髄はクール×笑いのギャップアクションにあり!
アメリカの人種問題と歴史を、ある家族とピアノをフックに濃密な会話劇に仕上げた「ピアノ・レッスン」
3回の大統領選取材で知ったトランプの実像 元特派員が見た「アプレンティス」とその後