1989年結成以降、不破大輔を除き離合集散を繰り返しながら、現在も活動を続ける孤高のビッグバンド「渋さ知らズオーケストラ」。ジャズを基調としつつ、ダンサー、舞台役者など総勢30人を超える熱狂的かつカオスなステージは唯一無二。本作は、不破自身がその原点や印象深いエピソードを語るとともに、黎明期の元メンバーたちがこのバンドで過ごした時間と演奏を振り返りつつ、「渋さ知らズ」の実像に迫るドキュメンタリー。
監督は、2019年に京都大学西部講堂での「渋さ知らズオーケストラ〜天幕講堂渋さ西部大祭」を記録した佐藤訪米。元メンバーでもある佐々木彩子が、ナビゲーターを務め、渋谷毅や林栄一、のなか悟空、加藤崇之、山本精一、不破大輔らと対話を重ね、彼らとその場でセッションを繰り広げる。加えて、ジャーナリストの金平茂紀、ミュージシャンの大友良英、劇作家の戌井昭人、映画監督の山下敦弘らが様々な立場から本バンドについて語る。
©MIMIOXNOODLES PRODUCTIONS
公開日: 2023年03月31日
NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇
監督 :
出演 :
2022年 /日本 /129分 /G
配給 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛