壁に囲まれたゲットーで虫けらのように殺される人々、死と隣り合わせの飢えや孤独、そして、徹底的に破壊された町並み。人間の尊厳を踏み潰されながらも、決して〝生〟を手放さず、希望を失わないピアニストの気高い姿を描き、75年のアカデミー賞主要3部門や、第55回カンヌ国際映画祭パルムドールなど、世界中で数々の栄誉に輝いた本作。自らも幼少期をクラクフのゲットーで過ごしたロマン・ポランスキー監督が手がけた名作が、ワルシャワ・ゲットー蜂起から80年目の2023年、4Kデジタルリマスター版として公開される。
ユダヤ人のウワディスワフ・シュピルマン(エイドリアン・ブロディ)はピアニストとして一目置かれる存在だったが、1939年にドイツ軍のポーランド侵攻によって第二次大戦が勃発すると、家族とともにワルシャワ・ゲットーに強制的に移住させられる。自由を奪われ、常に死の恐怖に怯える毎日。やがて何十万のユダヤ人が強制収容所に移送される中、シュピルマンはゲットーを逃げ出す。だが、本当の地獄ははじまったばかりだった。
「戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版」©︎2002 / STUDIOCANAL - Heritage Films - Studio Babelsberg - Runteam Ltd.All Rights Reserved.
公開日: 2023年11月30日
戦場のピアニスト 4Kデジタルリマスター版
予告編を見る:
監督 :
出演 :
原作 :
脚本 :
音楽 :
撮影 :
編集 :
原題:The Pianist
2001年 /フランス、ポーランド、ドイツ、イギリス、アメリカ /150分
配給 :
公式サイト: https://senjo-pianist.jp/
新着記事
期待を裏切らない面白さ! クレーアニメの最高峰シリーズ最新作「ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!」
「映像の鬼才」デビッド・リンチ監督を悼む 鮮烈な映像美に酔った「ツイン・ピークス」と「ブルーベルベット」
毎日映画コンクール3冠「夜明けのすべて」 「作品が愛されたことはうれしい。でも監督賞は……」 三宅唱監督
日本版「グラディエーター」大泉洋の魅力を再認識させた「室町無頼」は、2025年にまず見るべき一作だ