たぐち りゅうすけ
1979年4月14日 生まれ
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
2022年10月1日に、79歳で惜しまれつつこの世を去ったアントニオ猪木。プロレスラーにして実業家、政治家としてリングの内外で伝説的なエピソードを数々残してきた人間・アントニオ猪木に迫るドキュメンタリー。猪木が設立した新日本プロレス創立50周年を記念して製作され、没後1年のタイミングで公開される。 写真:原 悦生 Ⓒ2023映画「アントニオ猪木をさがして」製作委員会
「サイキッカーZ」(2022年)の木場明義監督が浅草の街を舞台に挑戦する「超能力×探偵」という新ジャンルの探偵映画。主演は舞台の脚本演出、出演などで活躍し、小説家としてもデビューした末原拓馬。 〝殴られると、相手の感情がわかる〟という超能力を使える探偵・松田聖人(末原拓馬)は、ある女性から、妹が悪意のある超能力グループの仲間になってしまったので、連れ戻してほしいという依頼を受ける。調査を進めると、そのグループに絡んだ別の事件を捜査していた刑事の南野(佐伯大地)に邪魔をされる。その事件にも巻き込まれた松田は、南野と反発するが、捜査を進めるうちに二人は次第に絆を深めていく。しかし、南野にはとある...