Jo Inseong
1981年7月27日 生まれ
「モガディシュ 脱出までの14日間」(2021年)「安市城 グレート・バトル」(2018年)
「チョ・インソン」記事件数
1990年、アフリカのソマリアで内戦が激化し、反政府武装勢力が首都モガディシュ(モガディシオ)に押し寄せる。各国の大使館までも襲撃、略奪の標的となり、孤立した北朝鮮大使館の人々は韓国大使館に助けを求める。韓国大使のハン(キム・ユンソク)は彼らを受け入れるが、絶体絶命の危機が迫っていた。 朝鮮半島の分断を背景にした韓国映画には力作が多いが、本作は驚くべき実話の映画化。国連加盟の支持を得るため、ソマリアで外交工作を行っていた韓国と北朝鮮の大使館員とその家族が、戦場と化した異国で図らずも共闘することに。メンツを重んじる北の猜疑(さいぎ)心、彼らを〝転向〟させようとする韓国参事官(チョ・インソン)の...
2022.7.01
欧州連合(EU)各国の最新の話題作、秀作を集めた「EUフィルムデーズ2023」が6月2日、東京・京橋の国立映画アーカイブで開幕する。日本未公開の作品を中心に、なかなか見ることができない国の最新作もそろえたヨーロッパ映画の大規模な特集上映だ。今年は開催20周年の節目となり、昨年に続きEU加盟全27カ国が参加。東京・京都・広島・福岡の4会場を巡回する。今回は昨年加盟候補国となったウクライナの「ルクセンブルク、ルクセンブルク」など2作品を特別上映するのも目玉の一つ。EU加盟前の国の作品を上映するのは極めて珍しい。 世界中の人たちに共通するテーマ 今回のコンセプトは「映画でつながる、ヨーロ...
鈴木隆
PR パンドラ
2023.5.31
国連への加盟を目指し、南北がアフリカ諸国へのロビー活動を続けていた1990年。韓国のソマリア大使であるハン・シンソン(キム・ユンソク)は、自分たちに先手を打つような北朝鮮の大使リム・ヨンスの行動にいらだちを感じていた。そんな中、ソマリア国内の内戦が激化し、ついに反乱軍が首都モガディシュに突入。大使館を暴漢たちに襲われたヨンスらは、逃走の途中で通りかかった韓国大使館に助けを求める。迷った末に彼らを受け入れたシンソンは、ヨンスと協力して、国外脱出の方法を探る。 ©2021 LOTTE ENTERTAINMENT DEXTER STUDIOS FILMMAKERS R K All Righ...