John Malkovich
1953年12月08日 生まれ
「ジョン・マルコビッチ」記事件数
先日、惜しまれつつ失語症による引退を発表したブルース・ウィリス。そのブルース・ウィリスが出演するアクション映画の代表作といえば、「ダイ・ハード」シリーズを思い浮かべる方が多いと思うが、特に女性にはキャリア円熟期の快作「RED/レッド」(2010年)を推したい。 キャリア円熟期 若手を蹴散らす快作 理由は主に二つ。 一つは、RED、正式には「RETIRED EXTREMELY DANGEROUS」、つまり「引退した超危険人物」と呼ばれるかつての精鋭たちが、若手のエージェントを蹴散らす痛快さ。 身体能力や視力、聴力、反射神経といったエージェントに必要不可欠な肉体的な能力は、年を重ね...
後藤恵子
2022.5.27
アニメーション制作スタジオ・MAPPA初のオリジナル劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」(毎日新聞社など製作委員会)が公開されている。 突然起きた製鉄所の爆発により外との接続が遮断され、時までもが止まってしまった町・見伏が舞台の本作。いつか元に戻ったときのために「変わらないこと」を強要される中で、退屈な毎日を過ごす14歳の菊入正宗と佐上睦実、そして野生の狼(おおかみ)のような謎の少女・五実が恋をして、未来へともがく姿を描いている。 映画を見る前に読んだ、脚本・監督を務めた岡田麿里氏が手掛けた原作小説は、少年少女たちの葛藤を通して「生きること」について...
きどみ
PRワーナーブラザース映画、MAPPA
2023.9.22
原作は、アメリカでティーンエイジャーから⾼い⼈気を誇ったダニエル・クロウズの同名グラフィック・ノベル。監督は、「クラム」(1994年)などのドキュメンタリーを手がけ、本作が初の⻑編フィクションとなるテリー・ツワイゴフ。主演は、「アメリカン・ビューティー」(99年)のソーラ・バーチと、「ロスト・イン・トランスレーション』(03年)で脚光を浴び、近年は「アベンジャーズ」シリーズにも出演しているスカーレット・ヨハンソン。 1990年代のアメリカ。、⾼校の卒業式を迎えた、幼なじみで親友のイーニド(ソーラ・バーチ)とレベッカ(スカーレット・ヨハンソン)は、進路も決めず、あてもなく街をぶらついては⾯⽩い...
「グラン・トリノ」と同年に製作されたクリント・イーストウッド監督の実録ミステリー。行方不明になった我が子を捜し求めながらも、ロサンゼルス市警から理不尽な仕打ちを受けるシングルマザーの主人公に扮(ふん)したアンジェリーナ・ジョリーは、米アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。 © 2008 UNIVERSAL STUDIOS.All Rights Reserved.
引退したCIA(米中央情報局)の工作員フランクは、内部機密を知りすぎていると暗殺リストに載せられた。フランクは3人の仲間と共に反撃に出る。