Alejandro González Iñárritu
1963年8月14日 生まれ
「アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ」記事件数
第35回東京国際映画祭で29日、14年ぶりに復活した「黒澤明賞」の授賞式が行われた。受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、深田晃司両監督は、世界的巨匠が与えた自身への影響を、口々に語った。 安藤裕康チェアマンは「黒澤明作品を貫くテーマは、正義と人間愛。今の日本と世界が最も必要なもので、時宜を得た賞だと思う」とあいさつ。トロフィーと賞金100万円が贈られた。 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督 (C)2022TIFF 授賞式のために来日 メキシコ出身のイニャリトゥ監督は、2000年のデビュー作「アモーレス・ペロス」以来、精力的に作品を発表。米国に進出し、「...
勝田友巳
2022.10.30
アニメーション制作スタジオ・MAPPA初のオリジナル劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」(毎日新聞社など製作委員会)が公開されている。 突然起きた製鉄所の爆発により外との接続が遮断され、時までもが止まってしまった町・見伏が舞台の本作。いつか元に戻ったときのために「変わらないこと」を強要される中で、退屈な毎日を過ごす14歳の菊入正宗と佐上睦実、そして野生の狼(おおかみ)のような謎の少女・五実が恋をして、未来へともがく姿を描いている。 映画を見る前に読んだ、脚本・監督を務めた岡田麿里氏が手掛けた原作小説は、少年少女たちの葛藤を通して「生きること」について...
きどみ
PRワーナーブラザース映画、MAPPA
2023.9.22
アメリカの西部開拓時代を生きた実在の猟師ヒュー・グラスの半生と、サバイバルの旅を描く映画。
著名なジャーナリスト兼ドキュメンタリー作家がたどるシュールな心の旅路を映し出す物語。彼は自らの内面を見つめ、過去、現在、メキシコ人としてのアイデンティティと向き合う。 SeoJu Park/Netflix © 2022