Joseph Gordon-Levitt
1981年2月16日 生まれ
アメリカ出身の俳優
AppleTV+で配信中の「フローラとマックス」は、ジョン・カーニー監督による待望の最新作である。カーニーといえばストリートミュージシャンと東欧移民のシングルマザーの恋を描いた「ONCE ダブリンの街角で」(2007年)で一躍ブレーク。同作はアカデミー歌曲賞を受賞し、ブロードウェーでミュージカル化され、日本公演も行われた。 カーニーはその後も、キーラ・ナイトレイがシンガー・ソングライターを好演した「はじまりのうた」(13年)や、バンドとミュージックビデオ作りに夢中になる高校生を描いた「シング・ストリート 未来へのうた」(16年)で、一貫して音楽を作り演奏する喜びを描き続けてきた。そして前作...
村山章
2023.10.30
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
「ビバリーヒルズ・コップ」(1984年)と「ビバリーヒルズ・コップ2」(87年)が世界中で大ヒットを記録し、エディ・マーフィの人気を不動のものにした本シリーズ。94年の第3作目から30年、第1作と第2作を大成功に導いたジェリー・ブラッカイマーがプロデューサーに復帰し、ハチャメチャに暴れまわる〝いつもの〟アクセル刑事がスクリーンに戻ってきた。 久々にカムバックしたアクセルの娘の命が危険にさらされ、新たな相棒(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)と組んで事件を追うことに。ビリー(ジャッジ・ラインホルド)やジョン(ジョン・アシュトン)らおなじみの仲間の力も借りながら、悪の陰謀へと挑んでいく。 Net...
ティーンエージャーの息子マックスの反抗期に悩む、シングルマザーのフローラ。息子を非行に走らせないため奮闘した結果、ボロボロのアコースティックギターと、しがないロサンゼルスのミュージシャンにたどり着き、ほころびたダブリンの家庭にハーモニーが生まれる。 画像提供:Apple TV+
バットマンが姿を消して8年。平和が保たれていたゴッサム・シティに凶悪なテロリスト、ベイン(トム・ハーディ)が現れ、隠とん生活中のブルース・ウェインは再びバットマンとして活動することを決意する。 U-NEXTで配信中。 © Warner Bros. Entertainment Inc. and Legendary Pictures Funding, LLC
他人の夢に入り込み、本人に気づかれずに潜在意識から情報を盗み出す産業スパイとして暗躍するコブ。コブは世界的実業家サイトーから、ライバル会社の次期社長に会社を潰すという概念を植え付けるよう求められる。殺人容疑をかけられていたコブは、自由と引き換えに仕事を引き受けることになるのだが。 U-NEXTで配信中。 © Warner Bros. Entertainment Inc. and Legendary Pictures
スコット・ハイムが1995年に発表し、日本では「謎めいた肌」のタイトルで刊行された同名小説を原作に、幼少期の性被害によって、人生を大きく変えられた2人の少年の行く末を描く。監督は、90年代のニュー・クィア・シネマのムーブメントを牽引したグレッグ・アラキ。ダブル主演は、後に「スノーデン」(2016年)や「(500)日のサマー」(09年)に出演するジョセフ・ゴードン=レビットと、現在は映画監督として「シークレット・オブ・モンスター」(15年)や「ブルータリスト」(24年)を手掛けたブラディ・コーベット。さらに、ドラマ「ゴシップガール」シリーズのミシェル・トラクテンバーグやドラマ「24 -TWENT...