Amy Adams
俳優「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
2023年の出生率が1.20と過去最低をマークした日本。厚生労働省の資料によると年間の出生数72万人に対して死亡数は157万人、総人口は推計で1億2435万人と前年より60万人近くダウンした。国立社会保障・人口問題研究所の試算では2054年には日本の総人口は1億人を割るという。 この事態に政府は「異次元の少子化対策」を掲げて子育て支援を促進しているが、現状ではなかなか歯止めが利いていない。物価の高騰や「103万の壁」に代表される年収の壁問題もあり、育児と仕事の両立が年々厳しくなっている。 主婦/主夫の概念も揺らぎつつある状況下で、1本の「育児映画」がリリースされた。レイチェル・ヨーダーが2...
SYO
2025.1.28
2月13日、東京・目黒の目黒パーシモンホールにて行われた第79回毎日映画コンクールの贈呈式。受賞者がそれぞれの喜びや感動を自らの声で伝えました。その模様の写真を日本橋室町のCOREDO室町1B1エスカレーター横にて展示します。監督・俳優部門受賞者が電照パネル・ルーファスにて掲示されます。パネルの中のQRコードを読み込めばひとシネマ内の第79回毎日映画コンクールの記事が読むことができます。期間は3月18日(火)~4月7日(月)。 なお、期間中イベントの模様を「#第79回毎日映画コンクール」を付けてX、Facebook、Instagramにアップすると抽選で 「 TOHOシネマズ日本橋 」 ...
PR三井不動産商業マネジメント
2025.3.10
育児のためにキャリアを諦め専業主婦となった女性は、退屈な日常の中で、徐々に自分に起きつつある超現実的な変化に気づく。 第37回東京国際映画祭「ガラ・コレクション」部門出品作品。 「ナイトビッチ」はディズニープラスのスターで独占配信中
1960年代のアメリカ。両親の離婚にショックを受けた16歳のフランク・アバグネイルJr.は単身ニューヨークへ。やがてお金に困った彼はその天才的な頭脳とチャーミングな魅力で巧みにパイロットになりすまし、偽造小切手を用い全米各地で豪遊する。ところが、FBIの敏腕捜査官カール・ハンラティが犯人逮捕に乗り出し、世界を股にかけた2人の長い〝追いかけっこ〟が始まった。