Martin Sheen
1940年8月02日 生まれ
俳優「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」(2002年)出演
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
ピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は、ちょっとサエない高校生。正義感は強いが、女子にはモテない。両親は彼が幼いときに謎の失踪をとげ、以来ベン(マーティン・シーン)とメイ(サリー・フィールド)の伯父夫婦に育てられてきた。ある日ピーターは父の消息を探るため、オズコープ社で遺伝子を研究するコナーズ博士(リス・エバンス)を訪ね、実験中のクモにかまれてしまう。翌日、ピーターの人生は激変する。クモのように自由自在に動き回れるパワーとスピード、超感覚で危険を感知する〝スパイダーセンス〟を身につけたのだ。ピーターはその能力で悪と戦い、〝スパイダーマン〟と呼ばれるスーパーヒーローになる。 © ...
貧困と犯罪が渦巻くボストン南部で生まれ育った2人の男。ビリー・コスティガン(レオナルド・ディカプリオ)は犯罪者の一族に生まれ、自らの生い立ちと決別するために警察官を志す。一方、ボストン南部を牛耳るマフィアのボス、コステロ(ジャック・ニコルソン)の手によって、幼い頃から腹心の弟子として育てられてきたコリン・サリバン(マット・デイモン)もまた、コステロの内通者となるために警察官を志す。同じ警察学校で優秀な成績を収めた2人は、お互いの存在を知らぬまま、それぞれの道を歩き出すが‥‥‥。 © 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserve...
1960年代のアメリカ。両親の離婚にショックを受けた16歳のフランク・アバグネイルJr.は単身ニューヨークへ。やがてお金に困った彼はその天才的な頭脳とチャーミングな魅力で巧みにパイロットになりすまし、偽造小切手を用い全米各地で豪遊する。ところが、FBIの敏腕捜査官カール・ハンラティが犯人逮捕に乗り出し、世界を股にかけた2人の長い〝追いかけっこ〟が始まった。
1950年代末、ネブラスカ州とワイオミング州で約2カ月の間に11人を殺害し、罪を重ねながら逃避行を続けた犯人のチャールズ・スタークウェザーとその恋人キャリル・アン・フューゲートが起こした実際の事件を下敷きにしたロードムービー。脚本・監督は、当時まだ無名で、後に「天国の日々」(1978年)と「シン・レッド・ライン」(98年)によってその地位を確立し、「ツリー・オブ・ライフ」(2011年)でカンヌ映画祭パルム・ドールを受賞するテレンス・マリック。日本では、テレビ深夜映画枠で「地獄の逃避行」のタイトルで放送されたのみだった作品が劇場初上映される。 殺人犯キットを演じるのは、後に「地獄の黙示録」(7...