Julia Garner
1994年1月31日 生まれ
ハンナ(ジュリア・ガーナー)とリブ(ジェシカ・ヘンウィック)の親友2人は、旅先のオーストラリアでお金に困り、ワーキングホリデーの事務所に駆け込む。紹介されたのは砂漠の炭鉱町にあるパブ「ロイヤルホテル」。住み込みのアルバイトを始めるが、店長や客のパワハラやセクハラ、女性差別は日常茶飯事。リブは環境を受け入れるが、ハンナは不安が募り精神的に追い込まれていく。 「アシスタント」のキティ・グリーン監督とガーナーが再び組み、実在するパブでの実話を基に映画化。女性蔑視の現状と男性社会の異様さを女性目線でリアルに描出した。逃げ場のない恐怖と絶望感をスリリングに写し取る一方で、酔客らの横暴を大事件の起こる一...
2024.8.02
この映画の製作年は2019年だから、大物プロデューサーのハーベイ・ワインスタインによる性加害事件が明るみに出て間もなく、ニューヨーク・タイムズ紙の特ダネの内幕を描いた「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」(22年)よりも先。ハラスメントを許す〝空気〟を、ハラスメントの実際の場面はおろかその言葉すら出さずに、むしろ出さないことでリアルに伝えた。小品ながら骨太の一作。 ジェーン(ジュリア・ガーナー)はニューヨークにある映画製作会社の新米アシスタント。その1日の出来事を描く。早朝に出勤して取り組むのは、細々した雑用ばかり。有名大学を卒業してプロデューサーを志望し、高い倍率をくぐり抜けて職...
2023.6.16
これまで#MeTooを取り上げた映画のなかで、もっとも優れた作品。といっても#MeTooって何、という方もおいででしょうから、ちょっとだけ説明を加えましょう。 権力を持つ者によって、本人の意志に反する性的加害が加えられた。権力を持った人は訴えられるとともに、性的加害が見過ごされることのないように法制度の整備が求められなければならないのですが、被害を受けた本人がそのことを訴えないか、あるいは訴えても相手にされず、多くの場合は沈黙を強制されてしまう。会社はもちろん、警察もマスメディアも相手にしてくれない。被害者はつらい立場に置かれてしまいます。 それが、被害経験を訴えた人が出てきて、マスメディ...
藤原帰一
2023.6.15
職場におけるハラスメント問題を題材にした 「アシスタント」(2019年)のキティ・グリーン監督と主演のジュリア・ガーナーが再タッグを組んだ。オーストラリアの荒野に佇む寂れたパブを舞台に、ワーキング・ホリデーで訪れた女性2人に襲い掛かる悪夢の出来事を描いたフェミニスト・スリラー。 ハンナ(ジュリア・ガーナー)とリブ(ジェシカ・ヘンウィック)の親友2人は、旅行で訪れたオーストラリアでお金に困り、古いパブ「ロイヤルホテル」でバーテンダーとしてワーキング・ホリデーをすることにする。単なる接客バイトかと思いきや、彼女たちを待ち受けていたのは、飲んだくれの店長(ヒューゴ・ウィーヴィング)や荒々しい客たち...
「ジョンベネ殺害事件の謎」(2017年)のドキュメンタリー映画作家キティ・グリーンが、ハリウッドを発端に巻き起こった<#Me Too運動>を題材にとった自身初の長編作品。映画業界を舞台にしながら、さまざまな職場が抱える問題とヒエラルキー最下層の人々に共通する経験を浮き彫りにする。主人公のジェーンを演じたのは、3度にわたるエミー賞助演女優賞に輝いたジュリア・ガーナー。 名門大学を卒業したジェーン(ジュリア・ガーナー)は、映画プロデューサーという夢を抱いて有名エンターテインメント企業に就職した。業界の大物である会長のもと、ジュニアアシスタントとして働き始めたが、そこは早朝から深夜まで平凡な事務作...
ドイツの大富豪の令嬢をかたり、NYの上流階級をあざむいたアンナ・デルベイ。彼女は野心的な起業家か、それとも詐欺師か? ひとりの記者が、彼女の真実に迫る。 Nicole Rivelli/Netflix (C) 2021