少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる。
夫と死別してひとりで慎ましく暮らす、角谷ミチは78歳。ある日、高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇される。住む場所をも失いそうになった彼女は<プラン75>の申請を検討し始める。一方、市役所の<プラン75>の申請窓口で働くヒロム、死を選んだお年寄りに“その日”が来る直前までサポートするコールセンタースタッフの瑶子は、このシステムの存在に強い疑問を抱いていく。また、フィリピンから単身来日した介護職のマリアは幼い娘の手術費用を稼ぐため、より高給の<プラン75>関連施設に転職。利用者の遺品処理など、複雑な思いを抱えて作業に臨む日々を送る。果たして、<プラン75>に翻弄される人々が行く着く先で見出した答えとは―。
©2022 「PLAN 75 」製作委員会 /Urban Factory/Fusee

PLAN 75
予告編を見る:
監督 :
出演 :
2022年
新着記事
「ABYSS アビス」 〜映画に描かれる四つの深淵〜
半数が逆戻り 受刑者の社会復帰阻む壁とは 法務関係者と考えた「過去負う者」
メキシコの人気プロレスラー、サウル・アルメンダリスの生き様を描いた伝記ドラマ「カサンドロ リング上のドラァグクイーン」:オンラインの森
〝初出し映像〟がたっぷり「アリスとテレスのまぼろし工場」中島みゆきミュージックビデオ(フルver.)が解禁!