第35回東京国際映画祭が始まります。過去2年、コロナ禍での縮小開催でしたが、今年は通常開催に近づきレッドカーペットも復活。日本初上陸の作品を中心とした新作、話題作がてんこ盛り。ひとシネマ取材陣が、見どころとその熱気をお伝えします。
2022.11.02
スペインの「ザ・ビースト」グランプリなど3冠 審査委員長絶賛「これぞ映画!」 東京国際映画祭閉幕
第35回東京国際映画祭は2日、授賞式が行われ、最高賞の東京グランプリに「ザ・ビースト」を選んで閉幕した。「ザ・ビースト」はロドリゴ・ソロゴイェンの最優秀監督賞、ドゥニ・メノーシェの同男優賞と3冠を獲得。日本映画「窓辺にて」(今泉力哉監督)は観客賞を受賞した。
賞の結果は以下の通り。
東京グランプリ 「ザ・ビースト」
審査委員特別賞 「第三次世界大戦」
最優秀監督賞 ロドリゴ・ソロゴイェン 「ザ・ビースト」
同女優賞 アリン・クーペンヘイム 「1976」
同男優賞 ドゥニ・メノーシェ 「ザ・ビースト」
同芸術貢献賞 「孔雀の嘆き」
観客賞 「窓辺にて」
アジアの未来 作品賞 「蝶の命は一日限り」
芸術貢献賞「スリランカにとって大きな意義」
3冠の「ザ・ビースト」はスペインの農村に移住して農業を営むフランス人の主人公が、隣人の悪意にさらされ対立を深めてゆくサイコスリラー。ソロゴイェン監督、メノーシェとも来場せず、ビデオメッセージで感謝と喜びを語った。
ビデオメッセージで喜びを語る最優秀男優賞のドゥニ・メノーシェ
ジュリー・テイモア審査委員長は「ザ・ビースト」について「音楽、撮影、脚本、演出など全てが優れている。これぞ映画」と絶賛。3賞が集まったことには「他の作品と次元が違う。監督が映画の全てを決めているのだから、作品賞と監督賞は同じところに行くべきだと考えている。映画祭だからと賞を分配するのは不誠実だと思う」と説明した。
芸術貢献賞の「孔雀の嘆き」はスリランカ映画。貧しい少年が妹の手術費を稼ぐために、違法な養子あっせんに手を染める物語だ。サンジーワ・プシュパクマーラ監督は「スリランカの映画が大きな国際映画祭で受賞するのは初めてだと思う。スリランカ映画界にとって大きな意義がある」と話した。
最優秀芸術貢献賞を受賞した「孔雀の嘆き」のサンジーワ・プシュパクマーラ監督
テイモア委員長は「孔雀の嘆き」は「主題が審査委員の心をつかみ、何か賞を贈りたいと一致した」と明かした。
「国から出られなくても声は届く」 出国禁止のイラン人監督
審査委員特別賞の「第三次世界大戦」はイラン映画だ。ホロコースト映画の撮影現場でセットの下働きに雇われた男がヒトラーの代役に抜てきされ、周囲からの理不尽な要求に振り回される。ホウマン・セイエディ監督はイランの反政府デモに関わったとして出国できず、出演したマーサ・ヘジャーズィがメッセージを代読。「自分で望んだわけではないが、東京に行けない。しかしこの世界は山で芸術は声だ。声に国境はなく、テヘランから私の声はあなたたちに届くだろう。私はあなたたちの声を聞いている。村上春樹の小説や黒澤明の映画をよく知っている」
審査委員特別賞「第三次世界大戦」のホウマン・セイエディ監督の代わりにトロフィーを受け取った、出演俳優のマーサ・ヘジャーズィ
観客賞を受賞した「窓辺にて」は、4日が公開初日。今泉監督は、主演の稲垣吾郎がコロナウイルス感染症で療養中だと明かし「舞台あいさつに来られないのは残念」。それでも「取るに足りない小さな悩みを描いてきた。観客に選ばれたのはうれしい」と喜んだ。
観客賞を授賞した「窓辺にて」の今泉力哉監督
野上照代「映画は具体的に真実に迫る表現」
授賞式には、特別功労賞を贈られた野上照代も車いすで登壇。「もう95歳。映画はずっと好きだし、表現し続けてきた監督たちに感謝したい。映画は具体的に真実に迫る、素晴らしい表現だと思う」とあいさつ。会場から温かい拍手が湧いた。
特別功労賞の野上照代
国内の監督のタマゴに長編製作の機会を提供するAmazon Prime Videoテイクワン賞は、該当者なし。審査委員の行定勲監督は「世界とつながる作家性を感じる候補はなかった。残念だが希望を見いだせる作品はあり、将来に期待したい」と講評した。
【関連記事】
・「抑圧はいずれ反発を招く」イランの現状憂える 「第三次世界大戦」
・稲垣吾郎「僕にあてて脚本を書いてくれたことがわかり、撮影が楽しみだった」「窓辺にて」ワールド・プレミア
・青木柚「ゆったりした時間の流れと包容力」高知ロケで魅力実感「はだかのゆめ」Q&A
・黒澤明賞「クロサワは神様。作品に影響受けた」 イニャリトゥ監督
・「リリイ・シュシュのすべて」に衝撃 シム・ウンギョン 東京国際映画祭審査委員が会見