パリ・オペラ座での初演以来、時代を越えて世界中で愛され続けている名曲「ボレロ」の誕⽣秘話を描いた音楽映画。監督は「ドライ・クリーニング」(1997年)でべネチア国際映画祭⾦オゼッラ賞に輝き、「ココ・アヴァン・シャネル」(2009年)や「夜明けの祈り」(16年)でセザール賞にノミネートされたアンヌ・フォンテーヌ。主⼈公ラヴェルを演じるのは、「⿊いスーツを着た男」(12年)のラファエル・ペルソナ。ラヴェルのミューズであるミシアには「ベル・エポックでもう⼀度」(19年)でセザール賞主演⼥優賞にノミネートされたドリヤ・ティリエが演じる。
ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団の演奏による「ボレロ」に加え、「亡き王⼥のためのパヴァーヌ」「道化師の朝の歌」などの名曲をアレクサンドル・タローが演奏。さらに、エンディングの「ボレロ」を元パリ・オペラ座のエトワール、フランソワ・アリュが踊る。
ダンサーのイダ・ルビンシュタインからバレエ⾳楽の依頼受けたものの、⼀⾳もかけず深刻なスランプに苦しんでいたモーリス・ラヴェル。戦争の痛み、叶わない美しい愛、最愛の⺟との別れ。失った閃きを追い求めるかのように、過ぎ去った⼈⽣のページをめくり、すべてを注ぎ込んで傑作「ボレロ」を作り上げるが…。
©︎ 2023 CIN.-@ - CIN.FRANCE STUDIOS - F COMME FILM - SND - FRANCE 2 CIN.MA - ART.MIS PRODUCTIONS
公開日: 2024年08月08日
ボレロ 永遠の旋律
予告編を見る:
監督 :
出演 :
原題:Bolero
2024年 /フランス /121分 /G
配給 :
公式サイト: https://gaga.ne.jp/bolero/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛