阪神・淡路大震災の発生直後に、在日コリアン3世として生まれた灯(あかり)の成長と葛藤を通して、震災後30年の神戸と人々の心の復興を描く。
第37回東京国際映画祭「Nippon Cinema Now」部門出品作品。
公開日: 2025年01月16日
港に灯がともる
予告編を見る:
監督 :
出演 :
脚本 :
音楽 :
エグゼクティブプロデューサー :
プロデューサー :
取材 :
アソシエイトプロデューサー :
監督補 :
美術 :
撮影 :
照明 :
録音 :
整音 :
音響効果 :
制作担当 :
記録 :
編集 :
美術プロデューサー :
衣装 :
ヘアメーク :
持道具 :
装飾 :
2025年 /日本 /119分 /G
配給 :
公式サイト: https://minatomo117.jp/
関連記事
新着記事
「映像の鬼才」デビッド・リンチ監督を悼む 鮮烈な映像美に酔った「ツイン・ピークス」と「ブルーベルベット」
毎日映画コンクール3冠「夜明けのすべて」 「作品が愛されたことはうれしい。でも監督賞は……」 三宅唱監督
日本版「グラディエーター」大泉洋の魅力を再認識させた「室町無頼」は、2025年にまず見るべき一作だ
この1本:「敵」 老境淡々と思いきや