TWIN Co., Ltd.
配給https://www.twin2.co.jp/
「ツイン」記事件数
欧州連合(EU)各国の最新の話題作、秀作を集めた「EUフィルムデーズ2023」が6月2日、東京・京橋の国立映画アーカイブで開幕する。日本未公開の作品を中心に、なかなか見ることができない国の最新作もそろえたヨーロッパ映画の大規模な特集上映だ。今年は開催20周年の節目となり、昨年に続きEU加盟全27カ国が参加。東京・京都・広島・福岡の4会場を巡回する。今回は昨年加盟候補国となったウクライナの「ルクセンブルク、ルクセンブルク」など2作品を特別上映するのも目玉の一つ。EU加盟前の国の作品を上映するのは極めて珍しい。 世界中の人たちに共通するテーマ 今回のコンセプトは「映画でつながる、ヨーロ...
鈴木隆
PR パンドラ
2023.5.31
サバイバル技術と特殊戦術に加え、戦場医療の訓練を受けてきた柯童 (かどう) は、父の謎の死に関係している民間軍事会社のメンバー と行動をともにしていた。時を同じくして、あるテロ組織が開発中の天然ガス田の破壊工作を企てている情報を入手する。設置された欠陥のある圧力弁がひとたび稼働してしまうと、ガス田全体が大爆発をおこし、莫大な経済的損失とエネルギー危機をもたらすことになる。 民間軍事会社のメンバー とともにテロリストの計画を阻止すべく動き出す 柯童 だったが…。 2023年7月14日(金)~8月10日(木) に開催される「 カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2023 」 で上映。...
インド映画として初めて全米映画ランキング初登場第2位を記録した本作。脚本も手がけるアヤーン・ムカルジー監督が、完成まで8年の歳月をかけて独創的な世界観〝アストラバース〟を作り上げた。出演は、「SANJU/サンジュ」(2018年)のランビール・カプールと「RRR」(2022年)に出演のアーリヤー・バット。2人は本作での共演を経て2022年に結婚したボリウッドの人気スターカップル。さらに、インド映画界の重鎮アミターブ・バッチャン、最新作「Pathaan(原題)」が大ヒットを記録しているシャー・ルク・カーン、テルグ語映画界のスターであるナーガールジュナ・アッキネーニなど、豪華なキャストが集まった。 ...
推定視聴者数が100 万⼈超えを記録した「THE WITCH/魔⼥」のパート2。出演は、オーディションで選ばれ本作が映画初主演となるシン・シアのほか、「ウ・ヨンウ弁護⼠は天才肌」(2022年)のパク・ウンビン、実⼒派俳優イ・ジョンソク、前作でも存在感を⽰したキム・ダミが名を連ねる。 済州島の秘密研究所アークが襲撃され、遺伝⼦操作によって超⼈的なアサシンを養成する〈魔⼥プロジェクト〉の実験体だったひとりの少女が⽣き残る。研究所の外に出た少⼥は、⼼優しい牧場主の⼥性ギョンヒとその弟デギルに助けられ、少しずつ⼈間らしさを取り戻していくが、並外れたパワーを秘めた少⼥を危険視した〈魔⼥プロジェクト〉の...
豊臣秀吉が明国侵攻の足がかりとして朝鮮半島に出兵した文禄・慶長の役。日本と朝鮮、両軍の大きな分岐点となった閑山(ハンサン)島海戦で相まみえた両軍の名将、イ・スンシン(李舜臣)と脇坂安治の戦いを描くバトルエンタテインメント。 R-15 公開:2023年3月17日 配給:ツイン ©2022 LOTTE ENTERTAINMENT BIGSTONE PICTURES CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED....
「さらば、わが愛/覇王別姫」のチェン・カイコー、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」のツイ・ハーク、「オペレーション:レッド・シー」のダンテ・ラムという、巨匠3人が集結し、朝鮮戦争でアメリカ軍率いる国連軍と中国軍が直接戦った1950年の「長津湖の戦い」を描いた「1950 鋼の第7中隊」の続編。 アメリカ軍の防衛基地を撃破した中国人民志願軍第7中隊に、司令部は長津湖の水門橋を破壊し敵軍の退路を絶つよう指令を出す。厳しい天候の中、アメリカ軍の上空からの攻撃を回避し、少しずつ歩みを進めていく兵士たちは、すでに心身に大きなダメージを受け、その限界は近づいていたが苦境を耐え抜き、水門橋に接...
舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム(N.T.ラーマ・ラオJr.)。 大義のため英国政府の警察となるラーマ(ラーム・チャラン)。熱い思いを胸に秘めた男たちが”運命”に導かれて出会い、唯一無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに、それぞれの”宿命”に切り裂かれる2人はやがて究極の選択を迫られることに。 ©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED....