男優主演賞 沢田研二=瀧川寛撮影

男優主演賞 沢田研二=瀧川寛撮影

2023.2.01

第77回毎日映画コンクール 選考経過と講評 俳優部門

毎日映画コンクールは、1年間の優れた映画、活躍した映画人を広く顕彰する映画賞。終戦間もなく始まり、映画界を応援し続けている。第77回の受賞作・者が決まった。

第77回毎日映画コンクール・俳優部門の2次選考経過と講評を紹介する。

男優主演賞 沢田研二 「土を喰らう十二ヵ月」

沢田に高評価だったが、稲垣に「自分に近く芝居どころが少ない難役」、妻夫木にも「どっしりしてきた」。投票で稲垣、沢田各3、妻夫木1。上位2人の投票で沢田4、稲垣3と僅差決着。

<講評>沢田研二がアイドルの〝ジュリー〟と呼ばれていた時代、その美貌を永遠につなぎとめようとするかのように、彼は死ぬ役を多く演じた。そんな沢田が「土を喰らう十二ヵ月」では死と向き合いながら、自然の恵みをありがたくいただいて、日々生きていく男を演じている。四季を織り込んでつづられる日常の中に、自然と共生する主人公のたたずまいが見事に溶け込んでいた。そこには演技を超えた実在感があった。精進料理を、ひとつひとつ素材を丁寧に処理しながら作っていく様にも、演じた人物の生き方が宿っている。かつて役で死に続けたジュリーが、沢田研二として見せた、食べて今を生きていくことの実感。それは現在の彼にしか出せない境地である。(金澤誠)

受賞コメント 沢田研二「この年になっても伸びしろがある」

◇他の候補者

阿部サダヲ「死刑にいたる病」▽稲垣吾郎「窓辺にて」▽佐藤二朗「さがす」▽妻夫木聡「ある男」▽豊川悦司「あちらにいる鬼」

女優主演賞 岸井ゆきの 「ケイコ 目を澄ませて」


女優主演賞 岸井ゆきの=丸山博撮影

候補はベテランと若手が3人ずつ。全員が「フレッシュな存在感」などと岸井を挙げた。倍賞も「作品世代を代表」「作品への貢献度大」。投票で岸井4、倍賞2、永野1。

<講評>まさにケイコがいる――ケイコを演じているのではなく、彼女がケイコなんだ――と圧倒された99分だった。両耳とも生まれつき聞こえないプロボクサー、ケイコの日常を丹念に描いた本作で、岸井ゆきのは、鍛え抜かれた身体と手話、張り詰めた力強いまなざしを通して、無音の世界に住むケイコの闘いを示していく。闘いはリングだけでなく、音を前提とした世界と自分との闘いでもあることを、彼女のまなざしの強さは物語り、その強さと美しさが見る者をひきつけてやまず、作品全体の求心力ともなっている。

岸井は、映画初主演作「おじいちゃん、死んじゃったって。」や「愛がなんだ」で新人賞を受賞し、その表現豊かな瞳を生かした自然体の演技でテレビや映画、舞台と常に注目を集めてきたが、本作は間違いなく彼女の新境地で大きな転機となるだろう。(冨田美香)

受賞インタビュー 岸井ゆきの 役が自分の中で「生まれた」

◇他の候補者

田中裕子「千夜、一夜」▽寺島しのぶ「あちらにいる鬼」▽永野芽郁「マイ・ブロークン・マリコ」▽のん「さかなのこ」▽倍賞千恵子「PLAN 75」

男優助演賞 窪田正孝 「ある男」

男優助演賞 窪田正孝=小出洋平撮影

窪田に「映画をけん引した」と高い評価。中島を「他にない存在感」と強く推す意見も。投票は窪田5、中島2。

<講評>「ある男」では、五つもの名前の人物を繊細に演じ分けて、正体不明のある男・Xを立体的に表現した窪田正孝。「(Xが最後に名乗った)谷口大祐が死んだとき、さみしくなった」と選考会で上がった声が、映画の終盤、大祐の妻(安藤サクラ)の漏らした本音と重なった。〝私〟が彼を知っているという、親密でたしかな存在感。アイデンティティーにゆらぐ主人公(妻夫木聡)をはじめ、妻子や観客のなかで、死後もなお生きていく男の魅力が、それぞれの〝私の映画〟として成立させた。2022年は「決戦は日曜日」や「マイ・ブロークン・マリコ」の淡々、飄々(ひょうひょう)としたたたずまいからにじむ、リアルなぬくもりも印象的だった。静かな熱演で役を生かす、唯一無二のアクターだ。(石村加奈)

受賞インタビュー 窪田正孝「階段を上らせてくれた」

◇他の候補者

坂口健太郎「ヘルドッグス」▽砂田アトム「LOVE LIFE」▽中島歩「よだかの片想い」▽三浦友和「ケイコ 目を澄ませて」▽山本耕史「シン・ウルトラマン」▽横浜流星「流浪の月」

女優助演賞 伊東蒼「さがす」


女優助演賞 伊東蒼=丸山博撮影

全員が伊東を挙げた。「作品をけん引」「役にはまっていた」など絶賛。広末にも「無表情の表情で表現がいい」の声も。投票では伊東6、広末1と圧勝。

<講評>ちょうど1年前、ある賞の審査で「空白」の伊東蒼が候補に入っていないことに違和感があった。映画の序盤で事故に遭って亡くなってしまうのだが、見終わった後もずっと心に残る、とても繊細でリアルな存在感だった。今回の毎日映コンで候補に挙がって「あー、そりゃそうだよね」とまずホッとした。「さがす」は「岬の兄妹」で鮮烈にデビューした片山慎三監督作品なので見る前から期待感でいっぱいだったが、「空白」とは打って変わって、年の割にしっかり者すぎるような役。ストレートなサスペンスになりそうな作品に、彼女が日常とのつながりと広がり、救いや人間の豊かさを与えている。満を持しての堂々たる受賞である。この若さで多様な引き出しを持つ伊東さん、今後もずーっと楽しみにしています。(三沢和子)

受賞インタビュー 伊東蒼  表現の幅広げた逆立ち

◇他の候補者

安藤サクラ「ある男」▽尾野真千子「千夜、一夜」▽玉城ティナ「窓辺にて」▽広末涼子「あちらにいる鬼」▽宮本信子「メタモルフォーゼの縁側」


スポニチグランプリ新人賞 番家一路 「サバカンSABAKAN」 嵐莉菜 「マイスモールランド」

男性は新人らしい新人がいないと各委員。岡田を「危うい役を体現」と評価しつつ「既に実績あり」との意見も。番家には「魅力的」「情けない表情がいい」との意見に、「将来性や意欲はどうか」との疑問も。投票で番家5、岡田2。

女性は大沢と嵐に評価が集中。嵐に「終幕で輝いていた」「出自を演技に生かしていた」、大沢は「インパクトがすごい」「はまり役」。投票は嵐5、大沢2。


スポニチグランプリ新人賞 番家一路=宮間俊樹撮影

<講評・番家一路>「青春の、少し前の、せいしゅん。」のコピー通り、昭和の夏、厳しくも優しい大人たちに見守られながら、初恋前の少年同士の初恋のような特別な感情を、冒険と別れを通し切なくもほっこりと演じきった番家一路君には、誰もが自分の懐かしい思い出を重ね合わせただろう。情けないほどイジラレ顔の似合うこの少年の前に、いつも未知なる冒険に引っ張り込み新しい世界を見せてくれる原田琥之佑君(祖父は名優、原田芳雄さん)がいたことと、「またね」を2人の永遠の合言葉とした地元、長崎出身の金沢知樹監督のこだわりとキャスティングが、この映画を特別なものにした。大人はみんな昔は子供だったことを教えてくれた少年2人の、これからの波も涙も、温かく見守りたい。(滝田洋二郎)




スポニチグランプリ新人賞 嵐莉菜=内藤絵美撮影

<講評・嵐莉菜>難民支援協会によれば、2021年に2413人が難民申請を行い、認定されたのはわずか74人。各国に比べて極端に少ない日本の実情も映し出した川和田恵真監督の「マイスモールランド」で、17歳の在日クルド人少女サーシャを嵐莉菜が自然体で演じきった。

幼き日から日本で育ちながら、一家の在留資格が不認定になったことから自分の居場所探しに苦しむヒロイン。不安、葛藤、ほのかな恋心……と、見事に表現してみせた。ファッション誌「ViVi」の専属モデルとしても活躍中で、今作が初映画。洗面台で顔を洗った後のまなざしの強さ。未来を見据えたラストシーンには胸が震えた。5カ国のマルチルーツを持つ美少女、次も楽しみな逸材だ。(佐藤雅昭)

受賞インタビュー 嵐莉菜「スクリーンの大写し、恥ずかしかった」

◇他の候補者

男性が、岡田健史「死刑にいたる病」▽神尾楓珠「恋は光」▽白鳥晴都「ぜんぶ、ボクのせい」▽目黒蓮「月の満ち欠け」。女性は、大沢一菜「こちらあみ子」▽川瀬知佐子「愛してる!」▽北村優衣「ビリーバーズ」▽Koki,「牛首村」

この記事の写真を見る

  • 男優主演賞 沢田研二=瀧川寛撮影
さらに写真を見る(合計1枚)