史上最年少で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新⼈監督賞を受賞した奥⼭⼤史監督の商業デビュー作。奥山監督が子どもの頃にフィギュアスケートを習っていた経験を下敷きに、ハンバート ハンバートの楽曲「ぼくのお日さま」の歌詞にインスパイアされて、一冬の少年の成長の物語が紡ぎ出された。メインキャストは池松壮亮。選手として夢破れたフィギュアスケートのコーチ荒川を演じる。
吃⾳のあるアイスホッケー少年のタクヤ(越山敬達)は、フィギュアスケートを練習するさくら(中西希亜良)の姿に心を奪われる。ある日さくらのコーチ荒川(池松壮亮)は、ホッケー靴のままフィギュアのステップを真似て何度も転ぶタクヤを見つける。タクヤの恋の応援をしたくなった荒川は、彼にスケート靴を貸し練習につきあうことに。そして荒川の提案で、タクヤとさくらはペアでアイスダンスの練習をはじめる。
2024年9月6日からテアトル新宿、TOHOシネマズシャンテにて先行公開。
公開日: 2024年09月12日
ぼくのお日さま
予告編を見る:
監督 :
出演 :
脚本 :
音楽 :
主題歌 :
製作 :
プロデューサー :
コ・プロデューサー :
ラインプロデューサー :
撮影 :
照明 :
録音 :
美術 :
装飾 :
編集 :
衣装 :
ヘアメーク :
リレコーディングミキサー :
音響効果 :
助監督 :
スケート監修 :
制作担当 :
2024年 /日本 /90分 /G
配給 :
公式サイト: https://bokunoohisama.com/
関連記事
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛