一枚岩への布石になるか 東京国際映画祭で映画団体一堂に
「持続可能な若手映画人の参入へ向けての提言」なるシンポジウムが、10月30日に開かれた。先ごろ閉幕した東京国際映画祭の関連企画だ。実際には「提言」には至らず、問題の「棚卸し」にとどまったとはいえ、とかくバラバラな映画界の大小各種団体が壇上に並び、同じフレームに納まっただけでも歴史的快挙ではないか。 シンポジウムで業界の課題総ざらえ 参加したのは、日本映画監督協会の本木克英理事長と松島哲也▽日本版CNC設立を求める会の諏訪敦彦・共同代表と内山拓也▽日本映画撮影監督協会理事長で近く発足する日本映画制作適正化機構理事長の浜田毅▽映画業界で働く女性を守る会代表のSAORI▽ブランドプロミス合同会...

勝田友巳
2022.11.10